和歌山工業高校

TOP >> 学科紹介 >> 電気科

電気科

「社会に必要とされる電気の技術者を育てます」

 私たちのライフラインのひとつである電気設備を構築し、維持し、修理をおこなうために、電気の専門知識をもった技術者が数多く必要とされています。
 電気科では、電気・電子工学の基礎から応用まで、実習を交えて幅広い専門知識を学習するとともに、安心で安全な作業方法を身につけた電気技術者としての人材育成をおこないます。また、そのために電気関係の資格取得を目標とします。本校電気科は「第3種電気主任技術者」の認定校で、所定の単位を修得し卒業することで、実務経験3年以上で申請により「第3種電気主任技術者(電験三種)」が認定されます。
 専門科目は1年生で電気の基礎的な内容を、2年生と3年生では、電気機器や電子機器を利用した測定や設計、製作等、応用的な内容を学習します。

  • 電気科授業風景
  • 電気科実習
  • 電気科授業風景


専門科目
工業技術基礎 工業技術基礎
 1年生の授業で、電気測定、半田付け、電気工事などに取り組みます。
課題研究 課題研究
 3年生の授業で、1年間を通してものづくりに取り組みます。
電気実習 電気実習
 2,3年生の授業で、電動機、変圧器、発電機、電子回路などの測定をします。
工業情報数理 工業情報数理
 1年生の授業で、検定試験やプログラム、また肖像権などのWebに必要なことに取り組みます。
電気製図 電気製図
 3年生の授業で、電気の屋内配線図の製図に取り組みます。
電気回路 電気回路
 1,2年生の授業で、直流、交流、抵抗、磁界、電界に関わる知識を学習します
電気機器 電気機器
 2,3年生の授業で、電動機や変圧器、発電機について学習します。
電力技術 電力技術
 2,3年生の授業で、発電所や送電、照明、電気関係の法規などについて学習します。
電子回路 電子回路
 2,3年生の授業で、電子部品の知識、増幅回路の設計、通信について学習します。

主な実習内容 電気計測
電気機器
電気工事
高電圧実験
電気・電子製作
デジタル技術
コンピュータ制御
シーケンス制御
ロボット制御

チャレンジしている資格・検定

  • 【 資格 】
    • 〇危険物取扱者乙種4類
    • 〇第二種電気工事士
    • 〇第一種電気工事士
    • 〇工事担任者
    • 〇無線従事者
      • 第三級アマチュア無線技士
      • 第四級アマチュア無線技士

  • 【 検定 】
    • 〇全国工業高等学校長協会主催
      • 計算技術検定3級
      • 情報技術検定3級

〒641-0036 和歌山市西浜3丁目6番1号  TEL:073-444-0158/FAX:073-444-2510
Copyright © Since 2001 和歌山工業高等学校 All Rights Reserved.