電気科「シーケンス制御実習」
![]() |
シーケンス制御 シーケンス制御は、あらかじめ決められた順番に制御を行う技術で、電気信号で動作するスイッチであるリレーを主に利用します。 この実習では、シーケンス制御の基礎となるリレーを用いた回路から、回路をプログラムで代替する装置であるPLC(Programmable Logic Controller)を用いた簡単な制御までを学習します。 写真は、PLCを用いたシーケンス制御の実習風景です。PLCはシーケンサともよばれます。 |