和歌山工業高校

TOP >> 学科紹介 >> 化学技術科 >> 廃油燃料化実習

化学技術科「廃油燃料化実習」

廃油燃料化実習1 廃油の燃料化実習
 化学技術科では、家庭などから出る廃食用油を原料に、ディーゼル代替燃料(BDF:Bio Diesel Fuel)を製造する実習を行います。

反応条件などをさぐる
 この実習では、プラントによる製造の前に実験を行い、収率を上げるためにはどのような条件が良いのか確認します。実際の実験では、反応温度や原料を入れるタイミング、洗浄やろ過操作を学びます。わずかな操作手順の違いで収率は大きく異なってきます。
廃油燃料化実習2 プラントによる製造
 写真は、廃食用油からBDFを製造するプラントです。
 原料投入、反応時間や反応温度の設定、分離、洗浄の工程を変えて実習していくことが出来ます。

〒641-0036 和歌山市西浜3丁目6番1号  TEL:073-444-0158/FAX:073-444-2510
Copyright © Since 2001 和歌山工業高等学校 All Rights Reserved.