
運動部活動記録








■全国大会
- 2024-8/16〜20
レスリング部 会場:ウカルちゃんアリーナ(滋賀県)
第40回全国高校生グレコローマンレスリング選手権記念大会
グレコローマン 51kg級 出場 森 翔章(創造1)
グレコローマン 65kg級 出場 武一響生(産デ1)
グレコローマン 125kg級 出場 池田隆之介(創造3)
- 2024-8/8〜13
ボクシング部
令和6年度全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会
(第78回全国高等学校ボクシング選手権大会)
ピン級初戦棄権 林 龍成(創造3)
ライトフライ級5位 有本 倖(機械3)
フライ級5位 吉田 惇誠(機械3)
- 2024-8/4〜7
卓球部 会場:(長崎県大村市)
令和6年度近畿高等学校卓球選手権大会
学校対抗 1回戦敗退 和工2−3福井商
シングルス 2回戦進出 岡崎悠史(化学3)
- 2024-8/3〜6
剣道部 会場:大分県レゾナック武道スポーツセンター
令和6年度全国高校総体剣道大会
女子団体 予選リーグ敗退
女子個人 2回戦敗退 松井(産デ3) 1回戦敗退 木村(産デ3)
- 2024-8/2〜5
ウエイトリフティング部 会場:(長崎県諫早市)
令和6年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会
男子67kg 28位
女子76kg 4位
- 2024-8/24〜25
卓球部 会場:和歌山県立体育館
令和6年度国民スポーツ大会近畿ブロック大会
岡崎悠史(化学3)山形那月(創造2)レギュラーで出場 第4位で国体出場
監督:田中 昌(本校機械科教員)
- 2024-8/22〜23
水泳部 会場:神戸市立ポートアイランドスポーツセンター
第78回近畿高等学校選手権水泳競技大会
男子100m背泳ぎ 出場 米坂大輝(機械3) 記録1:04.63
男子200m背泳ぎ 出場 米坂大輝(機械3) 記録2:17.82
- 2024-7/20〜22
卓球部 会場:YMITアリーナ(滋賀県草津市)
令和6年度近畿高等学校卓球選手権大会
学校対抗 ベスト16 和工2−3近江
シングルス 3回戦進出 脇地竜希(機械2)
ダブルス 3回戦進出 脇地(機械2)・山形(創造2)
- 2024-7/14〜15
ソフトテニス部 会場:三段池科研電機テニスコート(京都府福知山市)
近畿高等学校ソフトテニス選手権大会
団体戦 初戦敗退 1−2 奈良高校
- 2024-7/13〜14
ウエイトリフティング部 会場:(石川県金沢市)
令和6年度全国高等学校女子ウエイトリフティング競技大会
64kg級 15位
76kg級 2位
- 2024-7/13〜14
剣道部 会場:和歌山ビックホエール
第62回近畿高等学校剣道大会
男子団体 ベスト16
女子団体 3位
男子個人 ベスト8 東村(建築2)
女子個人 優勝 松井(産デ3) ベスト8 杉山(産デ2)
- 2024-7/12〜
バレーボール部 会場:大阪中央体育館
令和6年度近畿高等学校バレーボール優勝大会
兼 第77回近畿6人制バレーボール高等学校男女選手権大会
2回戦敗退 ×京都大谷高校
- 2024-6/21〜23
レスリング部 会場:滋賀県栗東市民体育館
令和6年度第60回近畿高等学校レスリング選手権大会
グレコローマン 51kg級 3位 森 翔章(創造1)
グレコローマン 125kg級 1位 池田隆之介(創造3)
- 2024-6/21〜23
バスケットボール部 会場:和歌山ビックホエール
第71回近畿高等学校バスケットボール大会
初戦敗退 ×奈良育英高校
- 2024-6/15〜16
体操部 会場:滋賀ダイハツアリーナ
第78回近畿高等学校体操競技選手権大会
個人総合80位 岩淵 唯(産デ2)
- 2024-6/14〜16
ボクシング部 会場:大阪朝鮮中高級学校(大阪府)
近畿高等学校ボクシング選手権大会
ピン級3位 林 龍成(創造3)
ライトフライ級優勝 有本 倖(機械3)
フライ級3位 吉田 惇誠(機械3)
- 2024-6/6〜9
ヨット部 会場:和歌山セーリングセンター 7/17訂正
男子420級 3位:山口晴路・林 瑠飛ペア 4位:蔭山 陵・宮前奏良ペア
男子レーザーラジアル級 6位:山崎一路
※以上、全国大会(インターハイ)に出場
- 2024-2/17
ラグビー部 会場:東大阪花園ラグビー場
第75回近畿高等学校ラグビーフットボール大会
初戦敗退
- 2025-1/11〜12
剣道部
令和6年度和歌山県高等学校剣道新人大会
女子団体 優勝
男子団体 優勝
女子個人 優勝 川井真奈(機1) 準優勝 中原詩季(産2)
※男女とも第18回近畿高等学校剣道選抜大会および第34回全国高等学校全国高等学校剣道選抜大会の出場権を獲得
- 2024-11/21
レスリング部
令和6年度和歌山県高等学校レスリング新人大会
学校対抗戦 第2位
個人 51s級第3位 森 翔章(創1)・55kg級第3位 中辻皓也(土2)
- 2024-11/11
剣道部
令和6年度県下高校学年別選手権大会
男子1年生の部 優勝 加藤龍之介(建1)・2位 石川結也(電1)・3位 山本健太(創1)
女子1年生の部 優勝 乾 留菜(産1)・2位 川井真奈(機1)・3位 大沼麗花(産1)
女子2年生の部 優勝 杉山菜梛(産2)・2位 中原詩季(産2)
・3位 田安津季(産2) 同3位 菅 颯華(産2)
- 2024-11/7〜9 会場:白浜町立総合体育館
卓球部
令和6年度和歌山県高等学校新人卓球大会
男子学校対抗戦 準優勝
男子シングルス 優勝 山形那月(創2)・3位 脇地竜希
男子ダブルス 優勝 山形那月(創2)・脇地竜希
- 2024-11/2
体操部 会場:田辺スポーツパーク体育館
令和6年度和歌山県高等学校体操競技新人大会
体操競技男子団体総合2位 上田蒼月(2)・峰 陽基(2)・有田篤生(2)・嶋田悠大(2)
- 2024-11/
山岳部
第29回和歌山県高等学校スポーツクライミング大会
男子の部 第3位 筒井 陸(機1)・第4位 河合優輝(建1)
- 2024-8/9〜11
陸上競技部 会場:紀三井寺競技場
第57回和歌山県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
やり投げ 第2位:尾ア 翔(創2) 近畿大会出場
- 2024-6/13〜16
卓球部 会場:和歌山県立体育館
男子団体 優勝 (決勝 3-1和歌山商業):全国大会・近畿大会出場
男子シングルス 優勝:岡ア悠吏(化3) 全国大会・近畿大会出場
準優勝:仲村 陸(創3) 全国大会・近畿大会出場
3位:山形那月(創2) 全国大会・近畿大会出場
5位:脇地竜希(機2乙) 近畿大会出場
男子ダブルス 優勝:岡ア悠吏(化3) 仲村 陸(創3) 全国大会・近畿大会出場
3位:山形那月(創2) 脇地竜希(機2乙) 近畿大会出場
9位:上野郁人(建3) 辻野暖日(機3乙) 近畿大会出場
- 2024-5/23〜6/9
サッカー部 会場:上富田スポーツセンター,田辺スポーツパーク,他
2回戦 2,PK4-2,PK5田辺工業
- 2024-6/7,8
柔道部 会場:白浜町立総合体育館
男子団体 3位
男子個人 60kg級 準優勝:長尾将誠(化3)
女子個人 48kg級 準優勝:山東莉奈(創3)
- 2024-6/2〜4
剣道部 会場:和歌山ビッグホエール
男子団体A 5位 近畿大会出場
女子団体A 優勝 全国大会・近畿大会出場
木村奏音(産3) 中原栞渚(建3) 松井美海(産3) 岡本 晴(建2)
菅 颯華(産2) 杉山菜梛(産2) 中原詩季(産2)
女子団体B 優勝・準優勝・3位
男子個人 3位:東村綱大(建2) 近畿大会出場
女子個人 優勝:松井美海(産3) 全国大会・近畿大会出場
2位:木村奏音(産3) 全国大会・近畿大会出場
3位:杉山菜梛(産2) 近畿大会出場
- 2024-6/2,3
バレーボール部 会場:田辺スポーツパーク,他
男子3位:準決勝 0-2和歌山北[17-25,13-25] 3位決定戦 2-0日高[25-18,25-17]
- 2024-5/31〜6/4
バスケットボール部 会場:県立体育館,河南体育館,海南市総合体育館,他
男子3位:準決勝 75-78初芝橋本 3位決定戦 69-45近畿大学附属和歌山
- 2024-5/30〜6/3
ソフトテニス部 会場:かわべテニスコート
男子団体 近畿大会出場:準々決勝 0- 2和歌山北 2回戦 2-0耐久 1回戦 3-0有田中央
- 2024-5/31〜6/2
体操部 会場:和歌山体育館
男子2部
団体総合 優勝:上田蒼月(機2甲),峰 陽基(機2甲),有田篤生(土2),嶋田悠大(産2)
個人総合 優勝:嶋田悠大(産2)
2位:有田篤生(土2) 3位:上田蒼月(機2甲) 4位:峰 陽基(機2甲)
女子2部
個人総合 優勝:石川七海(産2)
女子1部
個人総合 6位:岩淵 唯(産2) 近畿大会出場
- 2024-5/31〜6/2
陸上競技部 会場:紀三井寺競技場
第77回全国高等学校陸上競技対校選手権大会近畿地区予選会県予選会
4×100mR 第4位 近畿大会出場
:中山凪海(機3甲),鷹巣光希(機3甲),栗本 京(機3乙),田中雄斗(建3)
やり投げ 第4位:尾ア 翔(創2) 近畿大会出場
- 2024-5/30〜6/2
ハンドボール部 会場:県立橋本体育館
2回戦 6-35那賀 敗者戦:1回戦 23-13耐久 2回戦 7-23向陽
- 2024-5/29〜6/2
硬式テニス部 会場:和歌山市立つつじが丘テニスコート
男子団体 1回戦 1-2和歌山商業
- 2024-6/1
ラグビー部 「春期選手権大会」 会場:上富田スポーツセンター
準決勝 12-47近畿大学附属和歌山
- 2024-5/25,27
レスリング部 会場:ビッグウェーブ
学校対抗戦 第3位
個人対抗戦 51s級 森 翔章(創1) 55s級 大家 悠(創2) 60s級 中辻皓也(土2)
65s級 新谷燎佑(電3乙),武一響生(産2)
125s級 池田隆之介(創3),岡優吏(創3)
※以上近畿大開出場
- 2024-5/25,26
ウエイトリフティング部 会場:県立体育館
男子67kg級 優勝:堀 束颯(建2) 全国大会・近畿大会出場
女子76kg級 優勝:坂本桃果(建3) 全国大会・近畿大会出場